操作

『教行証文類』における『観経疏』三心釈の分引

提供: 本願力

2018年6月1日 (金) 10:42時点における林遊 (トーク | 投稿記録)による版

見出しテキスト 見出しテキスト
四に「何等為三」より下「必生彼国」に至るこのかたは、まさしく三心を弁定してもつて正因となすことを明かす。 すなはちその二あり。

一には世尊、機に随ひて益を顕したまふこと意密にして知りがたし、仏のみづから問ひみづから徴したまふにあらずは、解を得るに由なきことを明かす。二には如来(釈尊)還りてみづから前の三心の数を答へたまふことを明かす。

またいはく「〈何等為三〉より下〈必生彼国〉に至るまでこのかたは、まさしく三心を弁定して、もつて正因とすることを明かす。すなはちそれ二つあり。

一つには世尊、機に随ひて益を顕すこと、意密にして知りがたし、仏みづから問うてみづから徴したまふにあらずは、解を得るに由なきを明かす。二つに如来還りてみづから前の三心の数を答へたまふことを明かす。

至誠心釈

【4】  『経』(観経)にのたまはく、「一には至誠心」と。 「至」とは真なり、「誠」とは実なり。

一切衆生の身口意業所修の解行、かならずすべからく真実心のうちになすべきことを明かさんと欲す。 外に賢善精進の相を現じ、内に虚仮を懐くことを得ざれ。 貪瞋・邪偽・奸詐百端にして、悪性侵めがたく、事蛇蝎に同じきは、三業を起すといへども名づけて雑毒の善となし、また虚仮の行と名づく。 真実の業と名づけず。

もしかくのごとき安心・起行をなすものは、たとひ身心を苦励して、日夜十二時急に走り急になすこと、頭燃を救ふがごとくするものも、すべて雑毒の善と名づく。

至誠心釈

『経』(観経)にのたまはく、〈一者至誠心〉。至とは真なり、誠とは実なり。


一切衆生の身口意業の所修の解行、かならず真実心のうちになしたまへるを須ゐんことを明かさんと欲ふ。外に賢善精進の相を現ずることを得ざれ、内に虚仮を懐いて、貪瞋邪偽、奸詐百端にして悪性侵めがたし、事、蛇蝎に同じ。三業を起すといへども、名づけて雑毒の善とす、また虚仮の行と名づく、真実の業と名づけざるなり。

もしかくのごとき安心起行をなすは、たとひ身心を苦励して日夜十二時に急に走め急に作して頭燃を灸ふがごとくするものは、すべて雑毒の善と名づく。

この雑毒の行を回して、かの仏の浄土に生ずることを求めんと欲せば、これかならず不可なり。

なにをもつてのゆゑに。 まさしくかの阿弥陀仏因中に菩薩の行を行じたまひし時、すなはち一念一刹那に至るまでも、三業の所修、みなこれ真実心のうちになしたまひ、おほよそ施為・趣求したまふところ、またみな真実なるによりてなり。

この雑毒の行を回してかの仏の浄土に求生せんと欲するは、これかならず不可なり。

なにをもつてのゆゑに、まさしくかの阿弥陀仏、因中に菩薩の行を行じたまひしとき、乃至一念一刹那も、三業の所修みなこれ真実心のうちになしたまひしに由(由の字、経なり、行なり、従なり、用なり)つてなり。おほよそ施したまふところ趣求をなす、またみな真実なり。

また真実に二種あり。 一には自利真実、二には利他真実なり。 また真実に二種あり。一つには自利真実、二つには利他真実なり。{乃至}
自利真実といふは、また二種あり。

一には真実心のうちに、自他の諸悪および穢国等を制捨して、行住坐臥に一切の菩薩の諸悪を制捨したまふに同じく、われもまたかくのごとくならんと想ふなり。

二には真実心のうちに、自他凡聖等の善を勤修す。 真実心のうちの口業に、かの阿弥陀仏および依正二報を讃歎す。 また真実心のうちの口業に、三界・六道等の自他の依正二報の苦悪の事を毀厭す。 また一切衆生の三業所為の善を讃歎す。 もし善業にあらずは、つつしみてこれを遠ざかれ、また随喜せざれ。 また真実心のうちの身業に、合掌し礼敬して、四事等をもつてかの阿弥陀仏および依正二報を供養す。 また真実心のうちの身業に、この生死三界等の自他の依正二報を軽慢し厭捨す。 また真実心のうちの意業に、かの阿弥陀仏および依正二報を思想し観察し憶念して、目の前に現ずるがごとくす。 また真実心のうちの意業に、この生死三界等の自他の依正二報を軽賤し厭捨す。

またいはく自利真実といふは、また二種あり。

一つには、真実心のうちに自他の諸悪および穢国等を制捨して、行住座臥に、一切菩薩の諸悪を制捨するに同じく、われもまたかくのごとくせんと想ふ。

二つには、真実心のうちに自他・凡聖等の善を勤修す。真実心のうちの口業に、かの阿弥陀仏および依正二報を讃嘆す。また真実心のうちの口業に、三界・六道等の自他の依正二報の苦悪のことを毀厭す。また一切衆生の三業所為の善を讃嘆す。もし善業にあらずは、つつしんでこれを遠ざかれ、また随喜せざれとなり。また真実心のうちの身業に、合掌し、礼敬し、四事等をもつてかの阿弥陀仏および依正二報を供養す。また真実心のうちの身業に、この生死三界等の自他の依正二報を軽慢し厭捨す。また真実心のうちの意業に、かの阿弥陀仏および依正二報を思想し、観察し、憶念して、目の前に現ぜるがごとくす。また真実心のうちの意業に、この生死三界等の自他の依正二報を軽賤し厭捨すと。{乃至}

不善の三業は、かならずすべからく真実心のうちに捨つべし。 またもし善の三業を起さば、かならずすべからく真実心のうちになすべし。 内外明闇を簡ばず、みなすべからく真実なるべし。 ゆゑに至誠心と名づく。 不善の三業はかならず真実心のうちに捨てたまへるを須ゐよ。またもし善の三業を起さば、かならず真実心のうちになしたまひしを須ゐて、内外明闇を簡ばず、みな真実を須ゐるがゆゑに至誠心と名づく。
深心釈 二種深信

二には深心」と。 「深心」といふはすなはちこれ深く信ずる心なり。 また二種あり。

一には決定して深く、自身は現にこれ罪悪生死の凡夫、曠劫よりこのかたつねに没しつねに流転して、出離の縁あることなしと信ず。

二には決定して深く、かの阿弥陀仏の、四十八願は衆生を摂受したまふこと、疑なく慮りなくかの願力に乗じてさだめて往生を得と信ず。

二種深信

〈二者深心〉。深心といふは、すなはちこれ深信の心なり。また二種あり。


一つには、決定して深く、自身は現にこれ罪悪生死の凡夫、曠劫よりこのかたつねに没し、つねに流転して、出離の縁あることなしと信ず。

二つには、決定して深く、かの阿弥陀仏の四十八願は衆生を摂受して、疑なく慮りなくかの願力に乗じて、さだめて往生を得と信ず。

また決定して深く、釈迦仏、この『観経』の三福・九品・定散二善を説きて、かの仏の依正二報を証讃して、人をして欣慕せしめたまふと信ず。 また決定して深く、釈迦仏この『観経』に三福九品・定散二善を説きて、かの仏の依正二報を証讃して、人をして欣慕せしむと信ず。
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト
セル内のテキスト セル内のテキスト